バスケ日本代表カタール戦 | 札幌はぎわら司法書士法人

ブログblog

バスケ日本代表カタール戦

お世話になっております!!

 

2月21日、バスケ日本代表、イラン戦が行われました。

 

私なりに、感想を述べさせて頂きます。

 

勝因は一つではないと思いますが、試合全体を通してトランジションの面でかなり分があったような気がします。

1Qから比江島選手が得点を重ね、ハイスコアの展開となり、後半は竹内譲次選手がかなり効いていました。

大黒柱のファジーカス選手も、試合全体を通してコンスタントに得点を重ね、リバウンドの面でもかなり貢献していたと思います。

 

序盤のリードをそのまま守り切った展開となりましたが、反省点としてはディフェンスリバウンドを取られすぎかな。。。

 

今回は、八村塁選手も渡邊雄太選手も招集できないこともあり、試合前は不安ではありましたが、選手全員が集中してそれぞれの役割に徹したことによる勝利だと思います。

 

今までも出場する選手全員が頑張っていたとは思いますが、日本の実力は間違いなく上がってきていると思います。

 

これは、やはりBリーグの創設が大きいでしょう。

Bリーグの創設により、日々ハイレベルな外国人と対峙したり、注目を浴びることによりリーグやプレーする環境は劇的に改善されたと聞きます。

まだまだ発展途上ではあるかと思いますが、順調にレベルアップしていると思います!

 

サッカーもJリーグが出来てから、今ではワールドカップ出場が当たり前のようになりました。

 

やはりプロスポーツは、プレーする環境の改善が大切なんですね!

 

 

本日、バスケ日本代表カタール戦が行われます。

 

先日もブログで書きましたが、テレビ中継されます!!

 

この試合に勝てば、FIBAバスケットボールワールドカップ2019の出場権を獲得します。

非常に大切な試合です!

大注目です!!

 

先日のサッカーアジアカップのリベンジをして頂きましょう!!

 

ブログ一覧へ >

  1. ブログ一覧
  2. バスケ日本代表カタール戦

平日 9:00~18:00(土日祝は要事前連絡)

相談ご予約・お問い合わせフォームconsultation reservation