2021年スタート!! | 札幌はぎわら司法書士法人

ブログblog

2021年スタート!!

新年あけましておめでとうございます。

 

今年は、毎年恒例の地元の友人との飲み会も無く、特に何もしないまま正月休みを過ごしております。

昨年までは1月3日は必ず二日酔いでした。

何となくペースが狂った気がしますが、今年はしょうがないですね。。

 

さて、今年も、前年の反省を踏まえた上で、目標を書き綴ります。

 

昨年から、初めて従業員を雇用し、職場の環境が大きく変わりました。

一年前の今頃は、とても楽しみでもあり、とても不安だったことを鮮明に覚えております。

発注ミスで、椅子が届くのが遅れ、一番最初の仕事は、届いた椅子の組み立てでした笑

初日から恥ずかしい思いをしたのを覚えております。

 

今までは自分一人が理解していればよかったのですが、一人ではなくなったことで、他人に物事を伝える難しさを学びました。

今までの仕事内容に加えて、指示を出すタイミングを考えたり、伝え方の工夫をする必要があり、初めての経験でしたので、なかなか苦労をした気がしますが、自分自身も大きく成長出来ました。

今後、更に従業員を雇用する予定なので、必要な経験ですし、しなければならない苦労はまだまだ沢山あると思っております。

一年経つのがとても早く感じますが、大きなトラブルもなく、今となっては十分に戦力になっており、一年を通してより多くの仕事量をこなすことが出来ました。

かなりビビりながらでしたが、もっと早くに求人しても良かったとさえ思っております。

 

「早く行きたいなら一人で行け、遠くへ行きたいならみんなで行け。」

この言葉を信じて良かったです。

 

また、変化としては、今年8月より、AIR-G'にてラジオCMを始めました。

 

LEVANGA STATION|AIR-G’ FM北海道 80.4 (air-g.co.jp)

 

当初は、レバンガ北海道のスポンサードの一環として始めたのですが、

聞いたよ!、もしかしてラジオCMやってない!?等のお声掛けを頂く機会が何度もあり、

事務所名の認知度がかなりアップしたと実感しております。

 

ずっと思っていることですが、司法書士という仕事、どんな時に必要なのかがなかなか認知されていません。

どれだけ素晴らしいサービスを提供できるとしても、知られなければ何も価値はありません。

私の場合は、今はレバンガ北海道を通しての発信が多いですが、ラジオCMやホームページ上でより多く発信する事で、

一人でも多くの方に認知され、役に立つ存在にならなければいけないと思っております。

必要とされるシーンで、より多く想起して頂くために、ロゴやマスコットの作成、YouTubeチャンネルの開設(?)もアリだと思っております。

 

 

今年の具体的な目標としては、①事務所の法人化と、②司法書士有資格者の雇用です。

①事務所の法人化は、手続き上の問題ではあるものの、先延ばしにしてしまっているので、タイミング等を考慮し、今年中に成し遂げます。

事務所名も決まってないですが…

 

②司法書士有資格者の雇用ですが、上記の通り、人を増やし、正しい指導・教育を行えば、より多くの仕事をこなすことが出来るという成功体験がありますので、有資格者がもう一人いれば、さらにパワーアップ出来るのではないかと思い、検討しております。

ご縁やタイミングの問題もありますし、誰でも良いわけではないので、慎重にならなければなりませんが。。

組織運営を早急に学ばなければなりません。

 

 

また、最後になりますが、告知をさせて頂きます。

2021年1月31日(日)『レバンガ北海道×北海道コンサドーレ札幌コラボデイ』開催決定のお知らせ | レバンガ北海道 (levanga.com)

 

 

来場者全員にこちらのシャツがプレゼントされます。

宜しくお願い致します。

 

 

長くなりましたが、目先の目標としては、正月太りを早急に解消しなければなりません。

早速ジムへ行ってきます。

 

 

萩原司法書士事務所は、明日1月4日より、営業を開始致します。

今年は、より一層変化を恐れず、変化を楽しみながら、邁進していきます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!!!

ブログ一覧へ >

  1. ブログ一覧
  2. 2021年スタート!!

平日 9:00~18:00(土日祝は要事前連絡)

相談ご予約・お問い合わせフォームconsultation reservation