公証役場で、クレジットカード決済が始まります! | 札幌はぎわら司法書士法人

コラムcolumn

公証役場で、クレジットカード決済が始まります!

会社設立

 

 

お世話になっております。

 

令和4年4月1日から、全国の公証役場で、クレジットカード決済が導入されるそうです!

 

一般の方は、公証役場に行く機会はなかなか無いかもしれませんが、

 

公証役場では、

①株式会社や一般社団法人の設立の際の定款認証

②公正証書遺言の作成

③離婚協議書、金銭消費貸借契約書等の公正証書の作成

④その他

以上のような業務を取り扱っております。

 

司法書士は、公証役場に出向く機会が多々あるのですが、株式会社や一般社団法人設立の際の定款認証が最も多いです。

 

公証役場での、定款認証、公正証書遺言の作成等の際には、公証役場に対して手数料が掛かります。

 

ちなみに、会社設立の際の定款認証の手数料が今年から安くなりました。

 

詳しくは、こちら

会社設立時の定款認証費用が安くなりました!!

 

この度、公証役場での手数料の支払いの際、クレジットカード決済が導入されます。

税金の支払いの際に、キャッシュレス決済の導入が進められている背景もあり、公証役場でも導入を決めたそうです。

PayPayや、LINEPay等の電子マネーやQRコード決済については、まだ利用できないそうですが、いずれ利用できるようになるかもしれません。

司法書士が、会社設立の際の代理人として公証役場に伺う際にも使用することが出来ますが、代理人である司法書士自身のクレジットカードのみ使用する事が出来、ご依頼者様名義のクレジットカードを使用する事は出来ないそうです。

そもそも、お客様からクレジットカードをお預かりした事は無いですが。

 

公証役場等の公的機関でも、利便性向上が進んでいるという事ですね!

 

はぎわら司法書士法人では、札幌市中央区にて、株式会社、合同会社、一般社団法人の設立に関するご相談をお待ちしております。

設立登記だけでなく、定款変更、増資、解散登記についてのご相談もお待ちしております。

よろしくお願い致します。

コラム一覧へ >

  1. コラム一覧
  2. 公証役場で、クレジットカード決済が始まります!

平日 9:00~18:00(土日祝は要事前連絡)

相談ご予約・お問い合わせフォームconsultation reservation