遺言書による遺留分
法定相続人を保護するため、分配される遺産の割合を最小限度確保する制度のことを「遺留分」といいます。
遺言書を作成する際、この「遺留分」を考慮することで、争いが起こることを防ぐことができます。もし遺言書に相続する財産が書かれていなかったり、書かれている内容が遺留分より少ない場合は、遺言書があることを知ってから1年以内に「遺留分減殺請求」をすることで取り戻すことができます。
しかしながら、誰でも遺留分を有する訳ではありません。遺留分の権利を持つ人を「遺留分権者」といいます。
遺留分を有する相続人は、配偶者・子(代襲相続人を含む)・父母などの、直系のみです。
兄弟姉妹は直系とはならないため、遺留分はありません。
遺産100%相続
遺産0%相続
遺留分適用
定められた割合に基づき法定相続人で分配することが可能になる
※遺言書があることを知ってから1年以内に減殺請求